個人英語指導

この記事は約25分で読めます。
スポンサーリンク

【のりにぃの英語道場】のご案内です。

英語の教材探しは、もうやめましょう!
大切なのは「何をやるか」ではなく「誰から教わるか」です!!

スポンサーリンク

はじめに

あなたは、英語に興味がありますか?
もしそうならば、今までどんな学習をされてきたでしょうか?

市販の本でしょうか?高額な教材でしょうか?
海外のドラマをたくさん観たでしょうか?

しかし…それらでご自身の納得行く成果は得られたでしょうか?
もしその答えが「YES」ならば、これ以上読んでいただく必要はありません。

しかし、もし「NO」ならば僕がその答えをお伝えできるかもしれません。
少々長いですが、最後までお読みいただければ嬉しいです!

  • 初めて英語に取り組むけど、何からやったらいいか分からない…
  • 今さら基礎の基礎からやるのは恥ずかしい…
  • 一緒に寄り添って伴走してくれる先生がいたらいいのに…

あなたがもし、そのように感じているのなら
僕と一緒に少しづつ頑張りましょう!僕はあなたのやる気を応援します!

僕が経験した英語学習のブレイクスルー

こんにちは、のりにぃです。

僕は今まで高校生を中心に英語を教えてきた経験があります。
しかし、自分の経験上「大学受験のための英語」という縛りの中で教えることは
とてもストレスでした。

なぜなら、僕も逆の立場で教えられていた時
「英語ってなんてつまらないんだろう」と思っていたからです。

いつ使うかも分からないようなフレーズや
小難しい文法用語ばかりを詰め込まれ

何だかよく分からないけど、先に進まないと受験に間に合わない

と、焦りながらやっていました。

大学生になり、「英語でもやるかなぁ…」と
あるテレビ番組を観たことをきっかけに

「英語ってこんなにおもしろかったのか!」
「こうやって教えてくれれば、高校生の時にもっと英語が出来たのに!」

と思うようになり、そこから一気に英語に興味を持ちました。

その時に「この経験を多くの英語が苦手な人に伝えたい!」と思い
一度は英語教育の道に進みました。

そこで得た知識を生徒たちに還元したら
「すごく分かりやすい」「担当を先生に変えてほしい」と
言ってくれる生徒がたくさんいました。

しかし前述の通り、僕には「学校」という場所が
どうにも性に合いませんでした。

決まった内容、決まったペースがあること

テストに出ないことの中に英語の面白さがたくさんあるのに
それを教えている時間もないこと

英語に興味のある生徒もない生徒も教えないといけないこと

などなど…「学習指導要領」というものが、僕にとっては邪魔でした。

それなら、僕が教えたいことを教えたいように
教えたい人に教えよう!と思い、今回の募集に至りました。

僕が英語を教えるようになった理由を
詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!

英語嫌いだった僕が英語を教えるようになった理由

英語学習の本質は、たったひとつだけ

先に結論を書いてしまいます。

英語だけに限らず、語学においてやるべきことはひとつだけです。

それは

100%理解できている文を
淀みなく感情を込めて口から出せるようになるまで
何度も身体を使って出し入れすること

と言えます。

これを忠実に守れば
どんな参考書を使っても、どんな先生に習っても良いです。
独学でも問題ありません。

しかし、多くの人はこの原則を破ってしまいます。

「声に出して読むことが大切だ!」ともよく言われますよね。
俗に言う「音読」です。

しかし、それもこの原則に反していては、ただの苦行です。

  • 何度も音読したとしても、その英文の理解度が中途半端だったり(「100%」に反する)
  • 発音を練習せずに日本人発音で音読し続けていたり(「淀みなく」に反する)
  • ただお経のように回数を積み重ねているだけだったり(「感情を込めて」に反する)
  • 単純に回数不足だったり(「何度も」の認識不足)
  • 入れてばかりで出していなかったり(「出し入れ」の認識不足)

また、読解だって同じです。

  • 理解度が中途半端なまま多読したり
  • 文法構造が100%分かっていなくて単語をつなぎ合わせて意味を取っていた
  • 目で追うだけで英文を書き写すことをしていなかった

伸び悩む人は、やはりどこかが足りないのです。

(多読は多少理解できていなくても量をこなすべきと言われますが、それとはまた別の話です)

多くの人が陥ってしまう、英語学習の実情

グローバル化が進んでいると言われ始めてから、何年経ったでしょう。
日本の英語教育はあれから随分と研究が進み、今ではかなり工夫がされた指導がされています。

しかし、今でも書店に行くと、英語の勉強法の新刊が続々と出ていますよね。

それは、なぜなのか?

単純なことです。「出せば売れる」からです。

いろんな刺激的なキャッチコピーの本がありますよね。
例を挙げてみますが、以下のような本を買ったりしていませんでしたか

  • これだけ覚えればペラペラになれます!
    (英語初心者は相手が何を言っているか分からなくても
    コミュニケーションが取れているように見える=ペラペラなんだ
    と思いがちですが、とんでもないことです)
  • 日本語と英語の周波数の違いをついに分析しました!
    (科学的権威に弱い人が飛びつきそうなキャッチコピーです。
    近道ができるように思えるのでしょう)
  • 聞き流すだけで話せるようになる!
    (英語を話すためには、そのための『筋肉』を鍛える必要があります。
    ボディビルダーをただ見ているだけでは、ムキムキにはなれませんよね)
  • ネイティブはこんな言い方はしません!学校で習ったトンデモフレーズ集!
    「学校の教育が間違っていたから自分はできるようにならなかったんだ」と
    思っている人によく売れそうです。こういうこともいずれは必要な知識ですが
    英語が苦手な人が手に取るべきものではないです。

まだまだ、例を挙げればキリがないでしょう。

英語だけに限らず、人間というものは

真面目にやればできるようになるのは分かっている。
でも自分は無駄なことはしたくないから、最短距離を教えてほしい!

と思うものなのですね。

そういう人に向けて刺激的なタイトルを付けて

「今度こそ…」「もしかして…」という心理を刺激して
「とりあえず」買わせてしまう。

でも、途中で開かなくなってしまう。
なぜなら「成果を感じられないから」でしょう。

しかし「今度こそこの本で頑張ろう!」と新しい本を買って
同じことを繰り返してしまうのですね。

そういう方がいる限り、英語学習の新刊は
これからも発売され続けるでしょう。

極端なことを言えば
中学3年間の教科書を3冊買ってきて
原則に従って100回音読するだけで相当な力が付きます。

しかし、やったことがある人はまずいないはずです。

勉強時間と成長度合いのズレ

また、英語学習で挫折してしまう人は
「早期に結果を求めすぎてしまう」ことも挙げられます。

新しい知識や技術は、数日で身に付くものではありません。
なぜなら、物事がしっかり脳に定着するには「睡眠時間」が関係してくるからです。

もちろん、1日10分しかやらない人と5時間やる人だったら
後者の方が成長は早いですが、かけた時間と成長度合いは
真っすぐ比例するわけでは無いと認識しておくことがとても重要です。

一次的に長時間で叩き込んで、そのときはできるようになったとしても
その後に情報を脳に定着させる時間を取らなければ、脳はそれを「要らない情報」だと認識します。

テストの一夜漬けのようなものですね。
その時だけできても、数日後には使い物にならなくなってしまうのです。

なので、脳のメカニズム的にも

成長を実感するためには
どうしても数か月~数年という期間がかかるものなのだ

ということを早いうちから意識しながら学習しないと
挫折する可能性はどうしても高くなります。

やはり、地道にコツコツ進めて行くことが、とても大切です。

独学か?指導を受けるか?その決定的な違いは?

何かを身に付けるとき(特に技術)、人によってアプローチ方法が違いますよね。

「まず、調べてみよう!」と動く人は、独学派。
「まず、教えてもらおう!」と考える人は、指導を受ける派。

もちろん、どっちかに完全に分類できるわけではないのですが
大まかに傾向はあると思います。

しかし、これはどっちが良いとか悪いとかではなく
その人のタイプと状況によるのです。

独学のメリット

独学は、自分で教材を選び、自分で自分の弱点を見つけ、克服していくということを
一人で繰り返していくことになります。それが客観的にできる人は、独学に向いています。

また、大きなお金も長い時間もかけずに、「今、これをやりたい!」というものを
自分で選んで、やりたい内容を突き進めて学習できるのが最大のメリットでしょう。

独学のデメリット

優先順位が付けられない、客観的な分析ができない人にとっては
自分が今、どういう状態で、何をすべきで
それが身に付いているのかどうかの判断ができない
ということになりがちです。

そうなると、基礎が身に付いていないのに先を焦り伸び悩んだり
応用ばかりを身に付けようとしてしまうせいで
時間をかけているのになかなか成長できないという状態になりがちです。

指導を受けるメリット

指導者は一定の知識や技術がある人なので
初心者がどういうミスをしてしまうのかということを知っています。

だから「今あなたは、これをやりなさい」ということを示してくれるので
「今は、これをやれば確実に成長できる!」というものに集中することができます。

最初のうちは、一度にたくさんのことを教えられても
同時に身に付けることはできないので
1つずつ確実に習得して行くのが一番の近道だったりするのです。

また、自分ではできている気になっていたものを
「もうちょっとしっかりやるように」と教えてもらうことによって
基礎が中途半端なまま先に進むことも無く、着実に成長して行けます。

また、指導者の周りの人や、同じ学習者とのつながりを持つことによって
友だちやビジネスパートナーが見つかったりと、今よりも人生が豊かになる可能性があります。

指導を受けるデメリット

指導者も人間なので、自分が「正しい」と思う内容しか生徒に伝えることしかできず
生徒と大きくタイプが異なってしまうと、双方ともにストレスになる。
(しかし、生徒に合わせて教え方を変えることができるというのも、指導者の腕の見せ所)

そして、その知識と技術によって
成長の最短距離を教えてもらうためには、ある程度の出費が必要になります。

まとめると

孤独感と不安感に耐えつつ、出費をできるだけ抑えて
自分で自分のことを客観的に分析し続けられる自信のある人=独学

お金はかかっても確実に成長して行きたい
または、いつまでにこうなりたいという明確な目標がある人=指導を受ける

ということになると思います。
どちらが良いかはあなた次第です。

最終的には、講師との相性が大切

とはいえ、確実に上達したければ、指導を受けることをお勧めします。

独学だと知識がどんどん手に入るので
どんどん上達している「気になりがち」です。

しかし、前述のとおり
それが今の自分のレベルに合っているのかどうか?
を、学習者の段階で判別するのは困難です。

また、どの本を買ったって書いてあることは同じだし
どのスクールに行ったって、やることは同じなんです。

だからこそ、最終的には
「何をやるか?」よりも「誰に教わるか?」が大事になってきます。

どんなことを教えるのか?

僕が教えるのは以下のことです。

  • ネイティブに「natural!」と言わしめた、発音記号と連結・脱落の知識

以前セミナーをしたときに大盛況だった発音の指導です。
難しい専門用語は一切使わず、2時間×3回で発音の全てを伝授します。

100%のネイティブの発音になることはバイリンガルでない限りは不可能ですが
6時間でノンネイティブとしては確実に伝わる発音に仕上げます。

  • 学校の教科書では詳しく書かれていない、英文法の本質

僕は高校生のころ、不定詞の「副詞的用法」などと言われてもよく分からなくて
その中でさらに「判断の根拠」「結果」「感情の要因」なんて列挙されていて
「これ、全部覚えないといけないのかよ!」とイライラ・モヤモヤしてました。

そんな覚えにくい文法事項を例を挙げて分かりやすく伝えます。

  • 丸暗記を極力避けた英単語の覚え方
dog、catなどは丸暗記しないといけないですが
real, really, reality, realize, realismなど…
グループ分けできるものは分けて、効率よく覚えられるコツをお伝えします。
  • 中堅大学受験にまで通じる英文解釈

英語が途中で分からなくなってしまう大きな原因の一つが
なんとなく読めている気になってしまっていることだと考えています。

参考書で独学していても

  • なぜ、これが主語だと分かるのか?
  • もしこうなっていたら、どう考えるのか?

ということを詳しく解説してくれているものは稀です。
(「こうなるのは当たり前でしょう?」という感じで書かれているとモヤっとしますよね)

探せばあるのですが、参考書ではどうしても一方通行の解説になるので
読者の疑問に答えてくれることはありません。

「ここはどうしてこう考えたの?」ということを1つ1つ修正して行くと
「ここはこうだから、こういう意味にしかならない!」という
確固たる読解力が身に付いて行きます。

ゴールはどこなのか

4技能においては「英検3級満点合格」(の実力が付くまで)です。
しかし、英文解釈においては準2級~2級の内容も含めます。

あとは自分で学習していくだけ

という状態になったら、ひとまずゴールです。
それから先は応相談になります。

↓ 僕の英語の情報を見逃したくない方はこちらをクリック!

友だち追加

こんな方にぴったりです

今回の生徒募集にぴったり当てはまるのは次の方々です。

  • 学生時代、英語が苦手だった(特に理系の方)
これ、とっても気持ちが分かります。僕もそうでしたから…
文系の人ってとにかく詰め込むことができちゃうんだけど
理系の人って「なぜ?」が出てきちゃうと止まっちゃうんですよね。
  • ひたすら単語や文法を覚え込まされて辛い思い出しかない

「これはこういう意味!はい覚えて!テストに出るからね!」
と、大量の単語や熟語を詰め込みますよね。

もちろん必要最低限のものは覚える必要がありますし
学習初期は覚えなければいけないものが多くなりがちなのは確かです。

単語もいつかは意識的に増やす必要がありますけど
それは「下地」が出来てからなんです。

  • 英語が「面白い」と思えるようになったらどんなに楽しいだろうかと思う
先生が嫌いだったり、授業中に嫌な経験をしたりして
英語の授業そのものが嫌になってしまうと、教科も嫌いになってしまいますよね。
そんな方は「面白い!」という一つの感覚だけでブレイクスルーが起こったりするものです。
  • 英会話本を買いあさり、英会話スクールにも通ったけど、全然上達する気配が無い…
こういう方が日本にはたくさんいると思います。
きっと母語である日本語において「会話が一番簡単だから」と思っているからかなと思います。
英会話本が効果があると思っている限り、英会話本を買い続けてしまうと思いますけど
それは順番が違うのです!
  • しっかり理屈を理解して「なるほど!」という納得と共に学習を進めたい

一つ「そういうことだったのか!」という理解ができると
新しいものが出てきた時に応用が利きます。英語もそうやって学習を進めて行くと
あるときから「あ、これもあれと同じだな」という想像ができるようになります。

こうなれば、あとは早いです。ぐんぐん伸びて行きます!

  • 独学だと限界を感じるから、分からないところがでてきたらすぐに質問がしたい

知識だけなら、ネットで検索すればブログもYouTubeもたくさん出てきます。
お金もかけなくてもたくさん学べます。でも、そういう媒体は何が問題かと言うと

学習者のレベルに合っているかとどうかを学習者自身が判断できなければ
学習者が自信を失い、情報の洪水でおぼれてしまう可能性があるということなのです。

学習者が自身のことを客観的に分析できる人なら良いのですが
そうでない場合、たくさん知っているのに何も身に付いていない…という
「頭でっかち」な状態になりがちなのです。

こんな方には向きません…

逆に当てはまらない方は次の方々です。

  • ネイティブが話しているような、カッコいい表現を教えてほしい!
いずれは大切になることですが、基礎が出来ていない人が気にすることではないと考えます。
最初は堅苦しい表現だとしても、どんな状況でも確実に伝わる表現を身に付けるのが先です。
  • 教わるならしっかりした肩書がある人がいい!

僕が現在持っている肩書は
・元:高校英語教員(もう何年も前の話です)
・TOEIC825(瞬間最大風速です)
・英検3級(中学3年以来受験してません…)

世の中には「英検1級!TOEIC満点!」という英語講師の方がたくさんいますので
肩書にこだわる方は、そちらの先生に教わったほうが良いと思います。

  • 学校でやったような勉強はもうしたくない!ただ楽しく会話がしたいだけなんだ!

これも良く聞きますね。
「SVOCとか考えてるから日本人は話せるようにならないんだ!」とか。

でも、こういうことを言う人は、英語ができるようになるまでに
脳内でどのような過程を辿るのかということを説明できない人です。

バッターは「どうやってバットを持ったらいいんだろう?」なんて考えてないだろう?
ヒットを打ちたければ、何度もバットを素振りするしかないんだ!

という意見と似てると思います。

確かにそれで出来るようになる人もいると思いますが
僕ならちゃんと「握り方」「腰の使い方」「目線」「意識」などを「教えて」から
出来るようになるまで反復させます。

そこにはやはり、SVOCなどの勉強も必要になってくるのです。

  • なかなか忙しくて時間が取れないんですけど、上達するでしょうか?

これはどんなことでも無理だと思います。
ある程度の時間とお金を投資できる覚悟が無いと
どんなことだって進歩することはありません。

テレビを見る時間、何となくスマホをいじる時間など
どこかで削れる時間はあるはずです。

  • テストで良い点さえ取れれば良いので、ポイントだけ教えてください!
僕は「なるほど!」という本質的な理解を伝えたいので
「分からなくてもいいからこれを書けば〇がもらえる」というような教え方はしたくありません。
そういう「とりあえず点数さえ取れれば良い」という方は、僕の指導は向かないと思います。
  • 私が使っている参考書で指導してほしいです

教えて行く中で出てきたものや、お持ちのもので僕が答えられる質問なら大歓迎ですが
基本的にはこちらで準備したカリキュラムに沿って進めて行きます。

後にご説明する回数券で、単発の疑問・質問もお答えしようと思っています。

  • 理屈っぽい話とか苦手!楽しく教えてほしい!
人によって「楽しい」と」思う基準は違うので何とも言えませんが
僕は根本理解を目指した解説をするので、面白おかしい「楽しい」ではなく
「なるほど!」という知的理解を大切にします。
感覚派の方は、僕の説明は眠くなってしまうかもしれません。
  • 英語って、フレーズをたくさん覚えればいつの間にか話せるようになるものなんでしょう?
    それに、英語を学ぶ目的は「話したい」だけだから、「話す」以外のことは興味ないです!

Listening, Reading, Writing, Speakingの4技能は密接に関連していて
どれか1つを伸ばせばどれもが伸びますし
どれか1つが伸び悩むと他の3つを引っ張ってしまうことになります。

それに「話す」という行為は、相手の言っていることを「聞き取る」必要があるし
じっくり時間をかけて書くことができないものは、瞬時に口から出せる訳がありません。

「話す」ことが最終目的でも、全ての技能を伸ばすことに興味が持てない人は
やはり英会話フレーズ集を片手に英会話をやっていたほうが
楽しく英語に触れられると思います。

それでもし伸びを感じられなくなってきたならば
そこから僕の出番かもしれないので、ぜひお声掛けください。

今まで学ばれてきた英会話フレーズが活きるような
指導をさせていただきたいと思います。

過去の生徒さんたちの声

中学生・高校生から大人まで、いろんな人から感想をいただきました。
一部をご紹介させていただきます。

  • 丁寧な授業に、かなり救われました。
  • 分からないところまで細かく教えてくれるから本当に良いと思った。
  • この学校で一番丁寧に知識を教えてくれる授業でわかりやすかった。
  • 「どうやったら英語を好きになってもらえるか」と考えてくれる授業だった。
  • 誰よりも熱意のある授業でした。先生に英語を習えてほんとに良かったです。
  • 「分かりやすく教えよう」という熱意が凄く伝わってきた授業だと思いました。
    特に英語の基礎的な部分から教えてくれたのはとても助かりました。

  • 英語の発音、すんごく上手いですね!
    日本人でこんなネイティブ並みに発音できる人いたんだ…と思いました。

  • 1年生の頃から先生の授業を受けられていたら確実に英語力がついていたと思いました。
  • 恥ずかしくてわざと日本人っぽい発音をしてたけど
    先生が褒めてくれて「何も恥ずかしいことじゃないんだ!」って思えました。

  • 今まで全部暗記で乗り切ってきてたけど、先生が教えてくれるようになってから
    ちょっとずつ「英語ができるようになるかもしれない」って希望が見えるようになりました!

  • 「なるほど!」納得できることが多く、本当に助かりました!
今までは「なんでこんなものがわからないの?」と言われる怖さがあったし、何が分からないのかも分からなくて、そんな自分を相手にしてくれる先生はいないだろうと思うと質問する気持ちにもなれなくて、ただひたすら英語から逃げていました。でも、今回先生の授業を受けたことですごく救われて、今でも苦手は苦手だけど、ちょっとだけ英語が好きになれました。
初めて先生に会ったとき、「この先生についていけば英語できるようになりそう!」って感じでした。今まで自分に合った英語の先生に合ったことがなかったけど、放課後質問をしていくなかで力が付いて来て、先生もたくさんほめてくれて、英語って楽しいなと思うことができました。先生に会えて、そして英語を習うことができて幸せに思います。本当にありがとうございました。

以上、全て高校3年女子

生まれて初めて英語を勉強した気がします、本当に。
わからない生徒にもわかるように説明してくれてるのがわかった!

(高校2年 女子)

今までは感覚で英語の歌を歌っていて
ネイティブに聞いても「そんな感じだよ!」って言われるだけで
自分の発音に自信が持てていなかったけど
のりにぃに教わってからは「今のはOK、今はちょっと間違えたかな」などと
自分の発音ができているかどうかを客観的に判断できるようになった。

(シンガーソングライター 女性)

以下は英語指導とは関係がないですが、生徒からもらった意見です。

今まで、そんなところまで注意して見てくれている先生はいなかった。
(高校3年 女子 今までしていなかったリストバンドについて質問したとき)

担任の先生よりも先生の方が相談しやすかったので…
(高校2年 女子 僕が非常勤講師だったとき)

他の先生は「何で辞めるんだ、辞めるな」しか言わなかったけど
先生は俺の話をちゃんと聞いてくれた。先生は絶対先生辞めちゃダメだよ!

(高校3年 男子 卒業式を目前にして「高校を辞める」と言っていたとき)

 現在の生徒さんの声

現在、実際に授業を受けてくださっている生徒さんに
授業の感想を伺いました!

  1. 僕の授業を受けた、率直な感想をお願いします!
  2. 僕の授業の特徴(他の先生と違うところなど)は、どんなところですか?
  3. どんな人に僕の授業をお勧めしたいですか?
  4. 「なるほど!」「初めて聞いた!」など、印象的な解説・授業はありましたか?
  5. これから申し込んでみたいと思っている方に一言!

以上の5点についての回答が以下になります。

①私の良いところは嬉しくなるくらいしっかり褒めてくれるし、苦手なところは原理原則を丁寧に明るく指導していただける先生だと感じました。また、英語が苦手な私でも、まるで少年マンガを読んでいるような感じを受けました。

②私は今まで発音や発音記号について、一度も習った事がありませんでした。まだ始めて間もないのですが、のりにぃ先生は「英語学習をするにあたって、一番最初に学ぶべき事は何と言っても発音が大切です」と言われるので、発音および発音記号から勉強を始めました。発音をベースにして、文法・英文の読み方・英作文・英会話へとつながっていくという指導方法がのりにぃ先生の授業の特徴だと思います。

③本当は英語が喋りたいのに英語が苦手で、英語の勉強が苦痛に感じてしまっている40代・50代の人に学んでほしいと思いました。また、少しでも英語で会話をしたい、英語で映画を見たい、英語でスポーツを見たい、英語でニュースを聴きたいと思ってる人にぜひ学んでほしいと感じました。

④冒頭のアルファベットがrなのかlなのか、1文字違いの2つの単語ですが、日本語で読むと、同じライス。一方はrice=お米、もう一方はlice=しらみという意味となり、1文字違うだけで意味が全然変わってしまうという授業が印象的でした。

⑤ぜひマンツーマンもしくはグループで、のりにぃ先生から英語を学んでほしいです。先生の英語の学習方法は、ひとりひとりと真剣に向き合い、寄り添い、英語を話せるようにあなたを導いてくれるものだと私は実感しています。

(50代:男性)

①とても楽しくわかりやすく、授業をすすめてくれようとしているのが伝わりました。オンラインですが、対面で受けているようなわかりやすさがあると思います。

②他の先生の授業を受けた事が無いのでわからないのですが、発音から徹底的にと言うのが面白いなと思いました。授業内容ではないのですが、LINEで繋がれるのも大きな特徴だと思います。私は活用しきれていませんが、とても質問しやすいですよね。

③英語に苦手意識がある人には、とても楽しめるのと発音から教えてもらえるので、今までの英語に対するイメージが和らぐと思います。

④一番最初の母音の発音記号と口や舌の使い方です。とくに舌の使い方と表がリンクしているのを教えてもらった時に、「なるほど~!わかりやすい」と思いました。

⑤学校の教師をしていたのりにぃさんの知識と教えるスキル。それにのりにいさんの人柄が合わさって、わかりやすく楽しい授業になっています。質問もしやすいので、受け身だけにならずに進めやすいと思います。

(40代:女性)

 

①のりにぃ先生の授業では、毎回「なるほど!」「知らなかった!」「そうなんだ!」という言葉が口をついて出てきます。つまりそれは、【のりにぃ英語道場の学習内容や指導方法は、他の英語指導とは一味違うぞ】ということなんです。一時間二時間の授業はあっという間ですが、とても濃い充実した時間を過ごせます。

②ここは「道場」ですから、【のりにぃ流】のやり方があります。師の教えを全て習得して【免許皆伝】となるのが道場の理想であり、のりにぃ先生の喜びなのだと思います。授業の中では「わからないまま、あやふやなままにしない」という、生徒の理解度と進捗度をとても重視しているのが伝わってきます。授業の中では「それはこうだからこうなる」と自信をもって説明できる力を身に付けて行きます。その力を徹底して習得していくことで、授業の理解度が上がることはもちろんのこと、自習するときの学習の質が変わり、一人の勉強も楽しくなりました。

 私はのりにぃ先生が教えてくれた発音練習と英文解釈が大好きです。この道場には「英会話で役立つフレーズを覚えよう」「ここを押さえれば点数アップ」というような、お手軽なキャッチコピーはありません。この道場で教わることは、英語教育においてとても大切なことなのに省略されてきた部分だと感じています。それをしっかり学び、英語学習の土台を作るこの道場の手法は、とても独自性があり独創的です。「とてもマニアック」…それがこの道場の特徴です!

  • 英文法を深く理解したい人
  • 今まで一度でも英語学習に挫折したことのある人
  • 巷では教えてくれない深い知識を学びたい人
  • 正しい発音を習得したい人
  • 長文を正確にスラスラ読めるようになりたい人
  • 英語力アップに即効性を求めず、着実に力を付けたい人

  • 副詞は文の要素SVOCには含まれない
    (英語の知識がある人からすれば「そんなことも知らなかったのか」と言われそうですが、私にとっては目から鱗でした。)
  • 「この動詞が他動詞だから目的語Oがあるのではなく、目的語Oがあるからこそ、この動詞は他動詞として読むのだ」
    (自動詞・他動詞は最初いまいちよくわかりませんでしたが、授業を受けて理解が深まりました。)
  • 英文の解釈とは数学の公式に当てはめるようなものだ。
  • 日本語にも歴史があり言葉の奥深さがあるように、英語にもそれは存在する。話し手は自分の気持ちを言葉で表現するが、それは日本語も英語も同じこと。
  • 一番最初にやる発音練習では、普段日本語を話す中では使っていない筋肉を使うので、きっと顔がひきつってしまうでしょう!

⑤どんな質問にも真摯にわかりやすく答えてくれる、のりにぃ先生の説明力は折り紙付きです。この道場はいわゆる『フレーズを丸暗記』したり、穴埋め問題を解いて『正解を出して終わり』というようなお手軽さは全くありません。私としては初めて聞く情報が多いので復習は必須ですが、確実に力が付いて来ているのを実感しています。道場の全てのカリキュラムが終了した時に、どんな力が付いているのか今から楽しみです。道場に入門される際には、ぜひ『募集要項を熟読』して、「覚悟を持って」受講されることをお勧めします。そして、約60回のレッスンをそれぞれのペースで楽しんでほしいなと思います!

(50代:女性)

英語ができるようになると、どんな未来があるか?

語学に終わりはありませんが
英検3級というゴールを決めれば、そこに向かって行けますよね。

英語の基礎ができると、このような未来が待っています。

外国人と仲良くなれる可能性がある

3級だと「何でも想いを伝えられる」というレベルでは無いですが
自己紹介くらいは問題なくできるし、相手が手加減してくれれば
コミュニケーションは取れます。

分からないことを言われても
What does it mean?
What do you want to say?
と聞けば教えてくれますしね。

多くの日本人が脱出しなければいけないのは

私、英語苦手~!
アイキャンノットスピークイングリッシュ!

と逃げてしまうことです。

怪しい外国人を見破ることができる

「こいつ、英語わからないだろうな」とナメてくる外国人がいた場合
単語の端々に理解できる単語・文法があったら、危険を回避できます。

簡単な質問ができれば、相手も面倒くさがって逃げて行くかもしれません。

英語を勉強している人と共通の話題ができる

これはとても大きいですね。
仕事でもプライベートでも、『英語』という共通認識ができると
情報交換はもちろん、単純に交流が広がります。

仕事によって良い影響がある

仕事の中で英文のやり取りがあるとか
英語が飛び交うような職場の場合、発音や文法の知識があることで
理解できる内容が間違いなく増えると思います。

外資系企業となると3級では力が足りませんが
基礎があれば、あとはその仕事の専門用語を覚えて応用するだけです。

他の言語への関心が深まる

英語はいろんなルーツがある言語です。
ゲルマン語、ラテン語、中にはフランス語から来たものもあり
ドイツ語と綴りが似ているものもあったりします。

また、英語を知ることによって日本語の良さや特徴を
深く理解できるようになることにもつながりますね。

他の人がカタカナで丸暗記している単語の意味がわかる

周りの人が意味も分からずただ丸暗記して使っているカタカナ単語を
意味をしっかり理解して使うことができます。

これは一種の優越感ですが
日本で生活していると、たくさんこういう場面が出てくるので
ちょっと得意な気分になれるかもしれませんね。

ぜひオフィシャルアカウントへ登録をお願いします!

ここまでお読みいただいてありがとうございます!

もし僕の英語の話を「もっと詳しく聞いてみたい!」という方がいらっしゃったら
ぜひ、LINEオフィシャルアカウントにご登録ください。

英語初心者さんに対して
お役に立てる情報を不定期に発信していく予定です!

また、僕に「直接指導してほしい!」という方も大歓迎です。
そちらのご案内もさせて頂きますので、ぜひご登録お願い致します!

↓ こちらをクリック!

友だち追加

タイトルとURLをコピーしました